育児・介護費用助成金
(育児・介護雇用保険安定助成金)
古川事務所TOP
お問合せはこちら
目的 育児・介護等
 ・・・ 育児・介護サービス費用を補助した事業者への給付金
問合せ先 (財)21世紀職業財団

育児・介護費用助成金(育児・介護雇用保険安定助成金)
  雇用する従業員が育児・介護サービスを利用する際に、費用を補助する制度を設け補助を
 した事業主に対して、補助した額の一部を助成する。
 
受給要件 ○雇用保険に加入していること
○育児休業・介護休業・勤務時間短縮などの措置を労働協約または
 就業規則に定め実施していること(※)
○次の措置の1つ以上を労働協約または就業規則に定めていること(※)
  1.育児・介護サービスを利用する際、費用の全部または一部を補助
  2.ベビーシッター会社等の育児・介護サービスを提供するものと
   事業者が契約し、労働者に利用させる
○育児サービスの措置は小学校就学までを対象とすること
○定めた措置を利用させ補助等を行ったこと
※就業規則等の整備が出来ていない場合は、事前に就業規則の変更
 などを行います。
 
「説明事項」
育児・介護
サービス
1.次のいずれかに該当するもの
 (1)ベビーシッター・家政婦(夫)による育児・介護サービス
 (2)託児施設におけるサービス
 (3)施設における食事・入浴等の日常生活の便宜を提供するサービス
 (4)その他サービス利用により就業が可能となる育児・介護サービス
2.次のいずれにも該当しないこと
 (1)配偶者・父母・子その他同居の親族が行うサービス
 (2)公立保健所および認可保育所が行う保育
 (3)介護保険法に基づく介護サービス
 (4)病院等による療養を目的とするサービス
 
支給額等
(中小企業のとき)
事業主が負担した額の2/3(1人30万限度)
育児・介護サービスの制度の導入 40万
 
申請の手順
  ※.育児・介護サービスの制度の設定をします
  1.育児・介護サービスの利用(費用の補助)
  2.申請
   前年1年間の負担した額について1月に支給申請書を提出します
        「添付書類等」
             ・労働協約または就業規則の写し
             ・育児・介護サービス利用者名簿
             ・雇用保険被保険者資格取得等確認書(利用者分)
             ・サービス利用の際の領収書等(保育施設等からの領収書)
             ・事業主が負担したことの証明書類(給与明細等)
             ・直近の労働保険申告書および納付書、領収証書の写し
             ※その他措置の種類により必要な書類があります
 
※事業主の運営する事業所内託児施設でのサービス提供も対象となります。
 対象となる託児施設には要件がありますので注意が必要です。
 また、託児施設の設置等に関しても助成金があります。
▲このページのTOPへ
TOP 古川事務所のTOPへ ご質問・お問合せ