継続雇用制度奨励金『第T種第T号』 (継続雇用定着促進助成金) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
継続雇用制度奨励金『第T種第T号』(継続雇用定着促進助成金) 60歳以上の定年制を定めている事業所で、当該定年制を引き上げる継続雇用制度を導入した事業主に対して最高5年間の助成をする。
申請の手順 ※.60歳以上の定年制を定める(1年以上前) 1.継続雇用制度の導入(就業規則などで規定) 2.第1回申請 制度導入後6ヵ月以内に支給申請を提出します 「添付書類等」 ・雇用保険適用事業所一覧表 ・労働協約または就業規則の原本および写し ・雇用保険被保険者資格取得等確認通知書等の写し ・登記簿謄本 など 3.第2回以降申請 第1回申請日の1年後に応答する日から2ヵ月以内に支給申請します 「添付書類等」 ・雇用保険適用事業所一覧表 ・継続雇用制度適用常用被保険者等の名簿 ・離職者状況報告書 ・事業所別雇用状況報告書 ・長期欠勤者名簿 ・雇用保険被保険者資格取得等確認通知書等の写し ・雇用保険離職証明書(事業主控) ・労働保険確定保険料申告書および領収書の写し |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
継続雇用制度奨励金『第T種加算措置』(継続雇用定着促進助成金) 第T種の奨励金を受ける事業主で一定の条件を満たすときに加算して助成される
申請の手順 1.高齢短時間正社員制度などの導入(就業規則などで規定) 2.申請 6ヵ月雇用経過後2ヶ月以内に支給申請書を提出します |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲このページのTOPへ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|